寒い日が続いています

この冬一番の寒波到来でとっても冷え込んでいますね❄

外に出ると風も冷たく強く吹いていて、外に出るのも気合がいります!


冬の冷たい地面を歩くワンちゃんって足は寒くないのかな、と思った事ありませんか?

犬の肉球は、脂肪や角質でとてもぶ厚くなっており、この肉球がクッションとなるため、

冷たさを感じにくい構造をしているんだそうです。

とは言え冷たい地面や雪の上を歩き続けるのは、肉球を傷める事になりかねません。

寒さに弱い小型犬、子犬やシニア犬、暖かい地方が原産の犬の場合は特に注意が必要です。

シニア犬は運動量が減ると筋肉量も減って血行が悪くなるので、足先が冷たくなり

冷えを招いてしまいます。

靴下や腹巻、肉球の保湿ケアやマッサージなど冷え対策は色々ありますが、

ぽかぽか足湯もおすすめです♨

足湯は全身の血行を促進する働きがあり、短時間で早く温まるメリットがあります。

犬の足先が浸かる程度に洗面器にお湯をはり、5分程つけて湯冷めしないよう速やかに

水分をふき取ります。


体の冷えは内蔵への血液の巡りも悪くするので、体調不良になりやすくなります。

皆様もワンちゃんも、寒さ&冷え対策を万全にして、この冬を乗り切りましょう⛄


Dog salon ✂ nuu-nuu

°˖✧ わんちゃんと飼い主様の笑顔のために ✧˖°

0コメント

  • 1000 / 1000